2025年8月22日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 junko 一般質問 安曇野市議会9月定例会 小林じゅん子の一般質問 ~国民保養温泉地の再指定を目指そう、まず学校から香害・シックスクール対策を~ 令和7年安曇野市議会9月定例会は8月26日(火)に開会です。10月に市長選・市議選を控えているので、通常より早目に開会し9月18日には閉会とい […]
2025年8月16日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 junko 種まき通信 種まき通信第92号を発行しました ~6月議会の報告が今ごろに 遅くなってすみません~ 種まき通信第92号を発行しました。 6月定例議会が閉会して2カ月近くもたってしまいました。発行日が7月31日になっているように、7月中には出来上がっていたのですが、印刷 […]
2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年8月13日 junko 活動報告 子どもの『香害』および環境過敏症状に関する実態調査の第1報 ~安曇野市の小中学校からの有効回答数532人~ 日本臨床環境医学会環境過敏症分科会と室内環境学会環境過敏症分科会として、「香害」および環境過敏症の実態についてのアンケート調査を実施しました。ここに、香害をなくす議員の会も […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 junko イベント情報 選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書 ~市議会から国へ提出を要望する陳情書を採択~ 夫婦の氏に関する制度は国によって様々ですが、2010年に法務省が行った調査(いささか古いですが)によれば、① 夫婦同氏と夫婦別氏の選択を認めている国として、アメリカ合衆国(州 […]
2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年8月11日 junko 一般質問 安曇野市議会6月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ) ~生活保護制度の運用に課題はないか~ 安曇野市の生活保護率はここ十数年間減少し続けている。 生活保護情報グループが調査して作った「生活保護率増減マップ」によると、2012年~2021年の10年間における、本市の生活保護者 […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 junko 一般質問 安曇野市議会6月定例会 小林じゅん子の一般質問 ~生活保護制度の運用に課題はないか~ 令和7年安曇野市議会6月定例会は6月6日(金)に開会しました。 一般質問は、16日(月)、17日(火)、18日(水)の3日間行われます。まだ各議員の質問内容は市議会ホームページに掲載 […]
2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 junko 種まき通信 種まき通信第91号を発行しました ~新聞折込の地域と日程 まだ未定~ 種まき通信第91号を発行しました。 リソグラフ(簡易輪転機)が故障し、復活不可能ということで廃棄したのが半年ほど前のこと。これは、もう、プリントパックにネット入稿して、印刷してもらうし […]
2025年5月26日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 junko 議会報告 総務環境委員会の政策提言テーマは「防犯カメラなどの防犯対策と安全安心なまちづくりについて」 ~視察報告 みよし市の防犯カメラ設置等に関する取り組みについて~ 総務環境委員会では令和7年度の政策提言テーマは「 防犯カメラなどの防犯対策と安全安心なまちづくりについて」。令和7年12月議会に「防犯カメラ設置に関する陳 […]
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 junko 議会報告 穂高地区に高層ホテルの建設計画が! ~計画変更、地下水調査を求める陳情書が議会へ~ 3月議会に「穂高地区における高層ホテルの計画変更及び地下水調査の陳情書」が提出されました。経済建設委員会で審査しましたが、結論は出ず継続審査となりました。 陳情の内容は、貴 […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 junko 議会報告 令和7年度安曇野市一般会計予算 議会は賛成多数で可決 ~小林じゅん子は会計年度任用職員のあり方に一石を投じて反対~ 財政の健全度を示す各種指標に大きな変動なく健全財政を維持できているなか、相変わらず会計年度任用職員に頼る市政運営が続いていることに疑問を感じています。いや、こ […]