2024年12月23日 / 最終更新日 : 2025年1月13日 junko 議会報告 補正予算(第4号)にただ一人 反対したその理由は ~入学準備金貸付制度が、本当に必要としている人に届くように~ 安曇野市では、未来を担う人材の育成を図るため、高等学校又は大学等への入学に要する費用の支出が困難な保護者に対し、入学準備金を無利子で貸付ける「安曇野市入学準備 […]
2024年12月20日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 junko 一般質問 安曇野市議会12月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ~その2) ~農業由来の野焼きなど、例外的に認められる場合もあるが~ 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」では、廃棄物の焼却・野焼きを原則禁止しています。ただし、同法施行令第14条に例外としているものがあり、以下の5項目となっていま […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 junko 一般質問 安曇野市議会12月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ~その1) ~野焼きに関する諸問題と有効な対策について~ 平成12年ごろから廃棄物処理法やダイオキシン類対策特別措置法等により、家庭用の簡便な焼却炉が使用禁止となり、野焼きの規制も厳しくなりました。 しかし、除外規定に該当する野焼き […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 junko 一般質問 安曇野市議会12月定例会 小林じゅん子の一般質問 ~野焼きに関する諸問題、見通しが立たない歩道の整備~ 令和6年安曇野市議会12月定例会は11月29日(金)に開会しました。12月議会には年に一度の会派代表質問があり、6日(金)午前10時から行われます。5会派の代表者が市 […]
2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 junko 種まき通信 種まき通信第89号を発行しました ~11月26日(火)12月1日穂高地域に新聞折込します~ 種まき通信第89号を発行しました。 今回は発行遅れの最悪記録、9月定例会閉会してから2カ月かかってしまいました。ずっと、安曇野市議会の公式「議会だより」より早く発 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 junko 市民活動 学校の香害はシックハウス=シックスクール対策で改善できる 賛同の署名にご協力を! シックスクール問題とは、 住宅の高気密化や化学物質を放散する建材・内装材の使用等により、新築・改築後の住宅やビルにおいて、化学物質による室内空気汚染等によって、居住者等に種々の体調不良の症状を呈す […]
2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 junko 議会報告 令和5年度安曇野市一般会計歳入歳出決算の認定について ~小林じゅん子は決算に反対するも 賛成15:反対4で可決~ マイナンバー制度や、新型コロナ感染症への対応など、地方自治体が国に従属するかのように流されており、市民を守る自治体としての責任を自覚した姿勢が見えないので、決算 […]
2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 junko 議会報告 一般会計補正予算(第3号)賛成14:反対5で可決 ~小林じゅん子は一般会計補正予算(第3号)に反対~ 新型コロナワクチンの定期接種化にともなう予算や、北部学校給食センターの設備修繕費の予備費充用のあり方に問題があるので、以下のような反対の意見を述べて反対討論としました。 […]
2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 junko 一般質問 安曇野市議会9月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ) ~新型コロナワクチンの定期接種化について~ 新型コロナワクチンが、65歳以上及び重症化リスクが高い60から64歳の方を対象とした定期接種となり、10月1日から始まります。そして、mRNAワクチン「レプリコンワクチン」が新 […]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 junko イベント情報 安曇野市議会9月定例会 小林じゅん子の一般質問 ~新型コロナワクチンの定期接種化について~ 令和6年安曇野市議会9月定例会は決算議会ということで、令和5年度の決算審議を中心に、9月3日(火)に開会します。一般質問は、9月11日(水)、12日(木)、13日(金)の3日間 […]