総会費35万円の中身は?

穂高・豊科・明科町地域振興推進協議会にて

 どう動くのが賢いのかずっと考えている事がある。事の発端は穂高・豊科・明科町地域振興推進協議会の総会。「三川合流地域を主体とした水辺開発の調査研究並びに促進する」のが主な事業になっており、3町の議員と議会事務局が全員集まる会議です。

 決算書を見たとき、各町が35万円づつ負担して合計105万円でやっている、そのうちの35万円が総会費に充てられているので、「ずいぶん使うんだな・・・」と思ったのです。でもあまり深く考えずに、というか正直な話このところ溜まった疲れで眠くてボーっとしていたので、気が付いたら「意義なーし」の声多数、決算予算ともに可決となっていました。

 総会の後は懇親会、会費は5000円ぐらいかなと心づもりして会場に入っていくと、特に会費を請求される事もなくすーっと席に案内されるではないか!?「そうか、あの総会費の35万円はコレだったんだ。」と合点がいきました。一人5000円として、今日の参加者約70人分。

 これはどう考えても、参加者が個人で負担すべき費用。公費のムダ使いです。総会でボーっとしていて(問題点を指摘できず)失敗したなーと反省することしきりでした。そうこうする内に、「まあ一杯」とやってきた穂高町の重要なポストのHさんが私の耳元でささやきました。「この一杯も予算から出ているんですよ。小林さんに何か言われるんじゃないかと思ったんだけど・・・」とおっしゃるのです。これには「新人議員の小林さん、おかしいところはハッキリと”おかしい”と声をあげなきゃ、議員になった意味がないじゃないか」と叱られたような気がしました。

 その後、この話を何人かの人に投げかけてみました。「懇親会といっても、3町の議員の顔つなぎの大事な集まりなんだから(公費で賄っても)当然」という議員もあれば、「やっぱり懇親会費は個人負担にすべき」という議員もありました。来年は、穂高町がこの総会の当番です。今から、「総会費の35万円は多すぎると思いませんか」「懇親会は自己負担にしませんか」と問いかけ、穂高町の議員から「この予算は考え直しましょう」と提案できるように持っていきたいと考えているところです。