2005年4月25日 / 最終更新日 : 2005年4月25日 vjadmin 活動報告 県営烏川渓谷緑地森林エリアが開園 5月14日には森林体験ができる開園記念イベント開催 4月1日、県営烏川渓谷緑地の森林エリアが開園しました。といっても、やっと開園に漕ぎ着けたというところで、開園の宣伝すらしていないので、ご存知の方は少ないと思いますが。 […]
2005年4月22日 / 最終更新日 : 2005年4月22日 vjadmin 活動報告 長野までの車中で「21世紀の河川思想」を読む 長野県インターネットプロバイダ防犯連絡協議会に出席 長野までの車中とは、もちろん電車のことです。自慢にもなりませんが、私は自分でクルマを運転して高速道路を走ったことがありません。“主義主張があってのこと”ではなく、ただ […]
2005年4月17日 / 最終更新日 : 2005年4月17日 vjadmin 活動報告 田中知事が天満沢川取水口工事現場を視察 アートヒルズより万水川の改修工事予定地に行ってほしかった 3月25日のこのページで「これが最良の方法だったのか」と報告した天満沢川の災害復旧工事について、田中知事が視察に訪れた。この日は、アートヒルズで安曇野観光活性化 […]
2005年4月10日 / 最終更新日 : 2005年4月10日 vjadmin 活動報告 新安曇野市の組織機構は?議会改革は? もう合併協議会の役目は終わりなのか 今日は穂高町議会の合併協議会。安曇野地域合併協議会と平行して、議員が合併について話し合う場となっています。 今日の議題は、新安曇野市の組織機構の原案について。この組織機構の基本方針は […]
2005年4月6日 / 最終更新日 : 2005年4月6日 vjadmin 活動報告 政治資金収支報告書を提出 「小林じゅん子と種まく人々」小林じゅん子後援会も政治団体 今日は松本地方事務所へ、政治資金収支報告書を提出しに行ってきました。2004年度の報告書の締め切りは、なんと今日でした。いつもギリギリになってしまうのが、私の悪 […]
2005年4月3日 / 最終更新日 : 2005年4月3日 vjadmin 活動報告 穂高町社会福祉協議会評議員会から 天平の森フォーラムまでまとめて活動報告 3月23日 穂高町社会福祉協議会評議員会 新年度予算について審議。町の予算書はなんとか理解できるようになりましたが、社協の予算書はなかなか難しい。事務局の説明を聞けばナルホドと理解 […]