コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

選挙

  1. HOME
  2. 選挙
2013年9月29日 / 最終更新日 : 2013年9月29日 junko 選挙

安曇野市議会議員選挙の告示~ネット選挙解禁

~本日29日は安曇野市の市長選挙と市議会議員選挙の告示、投開票は10月6日~ 本日29日は安曇野市の市長選挙と市議会議員選挙の告示日でした。 投開票は10月6日(日)です。 わたしも立候補した市議選には、定数を4上回る2 […]

2013年8月15日 / 最終更新日 : 2013年8月15日 junko 選挙

「議会は傍聴されては困るものである」!?

~開かれた議会、多くの傍聴をなどと言っても説得力ない議会~  この前の記事には「候補者(議員)が変われば、選挙が変わる」のか、「有権者が変われば、選挙が変わる」のか・・・ とありましたが、以下の文章は「有権者が変わろう、 […]

2009年10月25日 / 最終更新日 : 2009年10月25日 vjadmin 選挙

安曇野市議会2期目・全市一区での選挙

「選択肢が広がった」のか、あいかわらずの「シガラミ選挙」だったのか  安曇野市に合併して2期目の市議会議員選挙。合併直後(4年前)の市議選は旧町村ごとの選挙区で行われましたが、今回は全市一区での選挙となりました。当確ライ […]

2009年10月15日 / 最終更新日 : 2009年10月15日 vjadmin 選挙

安曇野市議会議員一般選挙、2期目の当選

定数28に32人立候補、上から11番目の1,962票で当選  11日は安曇野市議会議員一般選挙の投票日でした。定数28のところ32人が立候補し、上から11番目の1,962票で当選。選挙というハードルを […]

2009年10月4日 / 最終更新日 : 2009年10月4日 vjadmin 選挙

10月4日は安曇野市議会議員一般選挙の告示

公職選挙法の規定により更新をストップ 小林純子です、こんばんは。明日10月4日は安曇野市議会議員一般選挙の告示です。告示前にどれだけのことができるかで選挙の8割が決まるといいますが、支援者の皆さんのおかげで、準備は着々と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (11)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (21)
  • 市民からの投稿 (15)
  • 市民活動 (10)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (731)
  • 種まき通信 (46)
  • 議会報告 (146)
  • 議会改革 (28)
  • 選挙 (25)

最新記事

種まき通信第82号を発行しました
2023年1月25日
あづみ野ランドのプールを救って!住民訴訟
2022年12月29日
平林明議長の不適切な議会運営に抗議しました
2022年12月23日
安曇野市議会12月定例会 小林じゅん子の一般質問
2022年11月30日
種まき通信第81号を発行しました
2022年11月9日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ