コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月25日 vjadmin 活動報告

三郷堆肥センターの指定管理に反対する

表決にあたっての小林じゅん子の反対討論(3)  議案第52号公の施設の指定管理者の指定について(三郷堆肥センター)については、「堆肥センター」意見書生かされず〜環境経済委員会は堆肥センター指定管理をあっさり可決〜で報告し […]

2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月25日 vjadmin 活動報告

国民健康保険税値上げ関連2議案に反対する

表決にあたっての小林じゅん子の反対討論(2) ◆安曇野市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について、反対の立場から討論いたします。 国民健康保険運営協議会からは、苦渋の決断であるとして、国保税15.5%値上げの答申が […]

2009年3月25日 / 最終更新日 : 2009年3月25日 vjadmin 活動報告

2009年度安曇野市一般会計予算は賛成多数で可決

表決にあたって小林じゅん子は反対討論しました  安曇野市議会に限ったことではありませんが、「会議において発言しようとする者は、原則としてあらかじめ議長に発言通告書を提出するものとする」という会議規則があります。3月定例会 […]

2009年3月4日 / 最終更新日 : 2009年3月4日 vjadmin 活動報告

「堆肥センター」意見書生かされず

環境経済委員会は堆肥センター指定管理をあっさり可決  安曇野菜園の第6期第1四半期実績と三郷農業振興公社(堆肥センター)の経営改善計画については、先月10日に全員協議会で報告がありましたが、いずれも「時間がない」というツ […]

2009年3月1日 / 最終更新日 : 2009年3月1日 vjadmin 活動報告

予算の一括質疑は答える側に都合がいいだけ

質疑を深めるために会議規則の運用は弾力的に  昨日27日は本会議質疑。3月議会は新年度予算という大きな議題があるので、質疑も時間がかかります。そこへもってきて、質疑のやり方が急に変わったので、議員も行政側もとまどう場面が […]

2009年2月28日 / 最終更新日 : 2009年2月28日 vjadmin 活動報告

3月議会・小林じゅん子の一般質問

どうしてもこの問題は避けて通れない  今朝の信毎、市民タイムスには、昨日開催の出資法人あり方検討専門委員会のことが大きく出ていました。市長に提出された意見書には、安曇野菜園も堆肥センターも、「経営改善の兆しが見えない」「 […]

2009年2月19日 / 最終更新日 : 2009年2月19日 vjadmin 活動報告

三郷ベジタブル関連住民訴訟第7回口頭弁論

原告側は上申書を提出  本日18日午後、7回目の口頭弁論がありました。私たち原告側は傍聴者も含め6人で長野地裁へ。 今回の口頭弁論は、お互いの準備書面を取り交わし、次回の日程を決めておしまい。たったの3分、最短記録更新で […]

2009年2月19日 / 最終更新日 : 2009年2月19日 vjadmin 活動報告

三郷ベジタブル関連住民訴訟第7回口頭弁論

原告側は上申書を提出  本日18日午後、7回目の口頭弁論がありました。私たち原告側は傍聴者も含め6人で法廷に臨みました。今回の口頭弁論は、それぞれに準備した準備書面を取り交わし、次回の日程を決めておしまい。たったの3分、 […]

2009年2月19日 / 最終更新日 : 2009年2月19日 vjadmin 活動報告

三郷ベジタブル関連住民訴訟第7回口頭弁論

原告側は上申書を提出  本日18日午後、7回目の口頭弁論がありました。私たち原告側は傍聴者も含め6人で法廷に臨みました。今回の口頭弁論は、それぞれに準備した準備書面を取り交わし、次回の日程を決めておしまい。たったの3分、 […]

2009年2月19日 / 最終更新日 : 2009年2月19日 vjadmin 活動報告

三郷ベジタブル関連住民訴訟第7回口頭弁論

原告側は上申書を提出  本日18日午後、7回目の口頭弁論がありました。私たち原告側は傍聴者も含め6人で法廷に臨みました。今回の口頭弁論は、それぞれに準備した準備書面を取り交わし、次回の日程を決めておしまい。たったの3分、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 75
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (14)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (43)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (4)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (741)
  • 種まき通信 (55)
  • 議会報告 (170)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

種まき通信第92号を発行しました
2025年8月16日
子どもの『香害』および環境過敏症状に関する実態調査の第1報
2025年7月31日
選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書
2025年6月30日
安曇野市議会6月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年6月20日
安曇野市議会6月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年6月9日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ