コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2005年5月29日 / 最終更新日 : 2005年5月29日 vjadmin 活動報告

こんな事もありました

ヒマと思われがちな議員の日常ですが・・・  今月の活動報告を振り返ってみると、忙しく活動していた割には報告が追いつかず、ホームページ更新の回数も少なめでした。文章を書くのが苦手のうえ、議員としての報告となると単なる感想や […]

2005年5月29日 / 最終更新日 : 2005年5月29日 vjadmin 活動報告

烏川渓谷緑地森林エリア開園イベント

遅ればせながら市民会議の動きをまとめて活動報告 5月7日(土)烏川渓谷緑地市民会議・開園イベント打ち合わせ 14日の烏川渓谷緑地・開園イベントに向けて、市民会議では園内の観察会と開園イベント準備のための打ち合わせ会があり […]

2005年5月19日 / 最終更新日 : 2005年5月19日 vjadmin 活動報告

安曇野地域合併協議会ウォッチング〜その15

市章の決定は「住民と行政の協働で」という不思議  17日午後、第14回安曇野地域合併協議会は南安曇合同庁舎で開催。 今回は委員の交代と市章(マーク)公募についての報告と、市章デザインの決定手順とアンケート調査に関する議題 […]

2005年5月16日 / 最終更新日 : 2005年5月16日 vjadmin 活動報告

議長を選ぶにあたっての判断基準は

議会全員協議会での信じられない発言  今日は議会全員協議会。報道関係の傍聴者が2名ありました。 注目の議題は、議長選出をどうするか。 「申し合わせ任期の2年が過ぎるので、10月に合併を控え5ヶ月しかないが、ここで改選する […]

2005年5月16日 / 最終更新日 : 2005年5月16日 vjadmin 活動報告

議長選挙はどうなる?

申し合わせ任期2年で交代するのか  今日、ある議員から電話がかかってきました。前置きは長かったけれど、何の用件かはすぐ分かりました。議長の改選が迫ったってきたので、「どうか私に一票を」の議長選挙運動。その後も、別の議員か […]

2005年5月11日 / 最終更新日 : 2005年5月11日 vjadmin 活動報告

一般質問の事後評価から問題を意識化する

む・しネット5月の勉強会の担当を引き受けることに  「女性のための政治スクール」(円より子校長)や私も会員になっている「ネットワークしなの」の「しなの学校」(樽川通子校長)など、概して女性(&女性議員)対象の勉強会の方が […]

2005年5月3日 / 最終更新日 : 2005年5月3日 vjadmin 活動報告

安曇野地域合併協議会ウォッチング〜その14

安曇野市の行政組織(案)について報告するだけ!?  3月8日に開かれた安曇野地域合併協議会から1ヶ月半余り、今日は第13回の協議会。前回は50分足らずで終わってしまったので、「今日は40分で終わりかな・・・ もう話し合う […]

2005年5月2日 / 最終更新日 : 2005年5月2日 vjadmin 活動報告

ユキトギ沢の橋が危ない

昨年の23号台風の後に点検していなかった!?  烏川渓谷緑地の市民会議で一緒に活動しているFさんから、こんな話がありました。「森林エリアの駐車場の直前、町道が一ノ沢の林道に変わるところにあるユキトギ沢に橋が架かっているが […]

2005年5月1日 / 最終更新日 : 2005年5月1日 vjadmin 活動報告

「済んでしまったこと」で終わらせない

天満沢川災害復旧工事後の、現場復旧に関する意見交換会  11日に田中知事が天満沢川の災害復旧工事現場を視察したことは、このホームページでも報告しましたが、その後すぐに次のような通知が町から届きました。〜皆様方にご心配をお […]

2005年4月25日 / 最終更新日 : 2005年4月25日 vjadmin 活動報告

県営烏川渓谷緑地森林エリアが開園

5月14日には森林体験ができる開園記念イベント開催  4月1日、県営烏川渓谷緑地の森林エリアが開園しました。といっても、やっと開園に漕ぎ着けたというところで、開園の宣伝すらしていないので、ご存知の方は少ないと思いますが。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • …
  • ページ 75
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (14)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (43)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (4)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (741)
  • 種まき通信 (55)
  • 議会報告 (170)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

種まき通信第92号を発行しました
2025年8月16日
子どもの『香害』および環境過敏症状に関する実態調査の第1報
2025年7月31日
選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書
2025年6月30日
安曇野市議会6月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年6月20日
安曇野市議会6月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年6月9日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ