2013年3月20日 / 最終更新日 : 2013年3月20日 junko 活動報告 図書館の月曜一律休館 修正案は本会議で否決 ~安曇野市3月定例市議会、平成25年度一般会計予算案など49議案を審議~ (安曇野市を考える市民ネットワークの横地泰英さんがまとめたレポートです) 安曇野市の3月定例市議会は、最終日の2013年3月19日、平成25年度 […]
2013年3月18日 / 最終更新日 : 2013年3月18日 junko 活動報告 安曇野市3月定例議会小林じゅん子の一般質問(その1) ~北小倉の廃棄物処理施設の防音壁、 その安全性と市がとるべき対応について~ 北小倉区で操業している廃棄物処理業者・M社は、一昨年6月に防音壁と称して壁の増設(既存の高さ5mのコンクリート壁に、高さ4.5mのコンクリート […]
2013年3月8日 / 最終更新日 : 2013年3月8日 junko 活動報告 安曇野市議会3月定例会の議案質疑 安曇野市議会3月定例会は2013年3月5日、本会議があり、25年度予算案などについて議案質疑が行われました。(安曇野市を考える市民ネットワークの横地泰英さんがまとめたレポートです) ~子宮頸がんのワクチン定期接種、問題 […]
2013年2月27日 / 最終更新日 : 2013年2月27日 junko 活動報告 補正予算第4号と新本庁舎建設工事請負契約の議決 ~補正予算質疑と請負契約に対する反対討論~ ◆市給食センターのトイレ清掃 外部委託の遅れについて質疑しました。 安曇野市3月定例議会は2013年2月26日、平成24年度一般会計補正予算案について審議した。議案質疑で小林 […]
2013年2月13日 / 最終更新日 : 2013年2月13日 junko 活動報告 トマト栽培施設は「公の施設」ではない ~安曇野市第三者委員会が調査結果を報告 再発防止へ「損失補償の禁止」を提言~ (安曇野市を考える市民ネットワークの横地泰英さんがまとめたレポートです) 経営破綻した「安曇野菜園」の調査と提言を市から委任されていた第三者 […]
2013年2月10日 / 最終更新日 : 2013年2月10日 junko 議会改革 安曇野市議会基本条例の説明会・意見交換会 ~副委員長のわたしが条例の解説を担当しました~ 2月3日の豊科会場から始まって、市内5会場で「安曇野市議会基本条例」の説明会・意見交換会を開催しました。8日の夜の明科会場を最後に終了しましたが、述べ120名ほどの市民参 […]
2013年1月17日 / 最終更新日 : 2013年1月17日 junko イベント情報 今月のイベント情報あれこれ ~講演会・高橋哲哉vs曾我村長、上野千鶴子講演会、「東京原発」上映会等々~ このところ毎日のように雪が降り、この寒さと道路事情を考えると出掛けるのも億劫になるのですが、1月のイベント情報をあちこちからいただきましたので […]
2013年1月15日 / 最終更新日 : 2013年1月15日 junko 種まき通信 種まき通信第41号を発行しました ~1月21日(月)豊科地域に新聞折込します~ 種まき通信第41号が出来上がりました。年末年始を挟んで、なかなか通信編集に手が付かなかったのですが、本日やっと版下完成。明日はリソグラフで7,500枚を印刷し、1月21日( […]
2013年1月8日 / 最終更新日 : 2013年1月8日 junko 活動報告 安曇野市12月定例議会小林じゅん子の一般質問(その1) ~公益法人安曇野文化財団の基本財産(村田コレクション)の活用について~ 一般質問の議事録初校用のデータ(音声録音を文字起こししたもの)が届いたので、遅ればせですが、12月定例議会での小林じゅん子の一般質問をまとめました […]
2012年12月23日 / 最終更新日 : 2012年12月23日 junko 活動報告 安曇野市議会、定数3減の25に ~議員定数条例を可決、来秋選挙から適用~ 12月19日、安曇野市議会12月定例会の最終日。注目の議案、議員定数条例の採決がありました。3か月前9月議会に、ゼロ減案、3減案、4減案の3本の条例案が提出され、結局どれも過半 […]