コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2009年9月17日 / 最終更新日 : 2009年9月17日 vjadmin 活動報告

安曇野菜園経営問題で一般質問10回目

菜園問題は単に三セクの経営破たんの問題ではない  一般質問二日目、わたしの出番。三郷ベジタブル、現安曇野菜園関連では、これまで10回一般質問で取り上げてきました。今回で一区切りとなりますので、この問題の経緯を簡単に説明し […]

2009年9月10日 / 最終更新日 : 2009年9月10日 vjadmin 活動報告

市議会委、安曇野菜園の支援策を可決

三セク経営を質すには予算がらみの時しかないのに  環境経済委員会を傍聴しました。注目の議案は補正予算。市は安曇野菜園再建のため、「ふるさと雇用再生特別事業」として一般会計補正予算に438万円を計上。この補正予算の是非をめ […]

2009年9月5日 / 最終更新日 : 2009年9月5日 vjadmin 活動報告

カゴメの技術指導強化〜市が支援の方針

これで良くなる確信はないが期待はしているとの答弁 信濃毎日新聞2009年9月4日記事  安曇野市議会9月定例会、本日3日は本会議・議案質疑が行われました。わたしは「ふるさと雇用再生特別事業委託料438万円」についてなど、 […]

2009年8月19日 / 最終更新日 : 2009年8月19日 vjadmin 活動報告

安曇野菜園、6期は3800万円の赤字

旧三郷ベジタブル黒字化計画、初年度でつまづく  安曇野市のトマト栽培第三セクター「安曇野菜園」(旧三郷ベジタブル=西山馥司会長)の第6期決算が3800万円の赤字となる見通しであることが、本日開催の議会全員協議会で報告され […]

2009年8月8日 / 最終更新日 : 2009年8月8日 vjadmin 活動報告

またしても仕掛品の見込み違いで赤字に転落か

安曇野菜園第6期決算、改善は困難 ・安曇野ルビーを栽培する温室(安曇野菜園)  ここのところずっと安曇野菜園の記事が続いています。ほかにも書きたいこと、議員として報告しておきたいこと等々たくさんあるのですが、なかなか書き […]

2009年8月7日 / 最終更新日 : 2009年8月7日 vjadmin 活動報告

速報・判決言渡し、原告訴え2点を却下、その余は棄却

長野地裁・判決は内容に踏み込まず“門前払い” ・8月7日(金)13:17 開廷  13:22 閉廷・長野地裁法廷 近藤ルミ子裁判長・原告側 小林純子、藤原浩  傍聴人6名・被告側 傍聴人5名 ・報 道 4社  判決は、訴 […]

2009年8月7日 / 最終更新日 : 2009年8月7日 vjadmin 活動報告

明日は判決の言い渡し

三郷ベジタブル関連住民訴訟、判決の言い渡しは8月7日  住民訴訟に先立つ住民監査請求をしたのは2年前の8月31日。監査の結果に納得できず住民訴訟に踏み切ったのが11月21日。それから8回の弁論を重ね、今年の6月11日に結 […]

2009年7月31日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 vjadmin 活動報告

「創出」とは名ばかりのバラマキ予算

1ヶ月働いて10万円、「雇用創出・再就職支援」になるか?  離職を余儀なくされた非正規雇用者、中高年齢者等の再就職支援を目的とする政府の緊急雇用創出事業の予算は、5月の補正で3,000億円が上乗せされ総額4,500億円に […]

2009年7月11日 / 最終更新日 : 2009年7月11日 vjadmin 活動報告

増田建設産業に一般廃棄物処理業許可下りる

「住民監視」を必要とする業者になぜ許可を下すのか ・増田建設産業の処分場(モザイク部分は別会社)  「法的に不備がないので許可した」平林市長は苦渋の選択だったという。ならば住民監視・行政関与の仕組みを具体化してから許可す […]

2009年6月19日 / 最終更新日 : 2009年6月19日 vjadmin 活動報告

市長「まず経営立て直し、行政・政治責任は別」

安曇野菜園トマト問題、議論かみ合わず、問題先送り  安曇野市議会6月定例会の一般質問。いつものことながら、なかなか思い描いていたような展開にはならず、中途半端で終わってしまいました。今回は副市長に絞って質問しようと思って […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 74
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (41)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (740)
  • 種まき通信 (53)
  • 議会報告 (166)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

豊科近代美術館の名称を「安曇野市美術館」に改める条例改正ってなに?
2025年3月24日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年3月10日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年2月20日
きれいな空気、みんなで元気の会から 2月4日「署名提出の集い」報告
2025年2月10日
この数字は? 約9,800万円・人事院勧告による給与等の増額
2025年1月25日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ