コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2004年10月17日 / 最終更新日 : 2004年10月17日 vjadmin 活動報告

手ごわい勉強会

「議員と市民の勉強会」の準備  11月の「議員と市民の勉強会」の準備をしています。議員の勉強会、研修会といっても、会場で居眠りしていても済んでしまうようなものが多い中で、この会は事前に宿題まで出る手ごわい勉強会です。だか […]

2004年10月13日 / 最終更新日 : 2004年10月13日 vjadmin 活動報告

ファミリーサポート「らっこ」いよいよスタート

本当の意味での住民参加はやはり”手間暇”かかるもの  町の広報「お知らせ広場」の9月号に、ファミリー・サポート・センター(名称=穂高ファミリーサポート「らっこ」)の会員募集があったのですが、お気づ […]

2004年10月10日 / 最終更新日 : 2004年10月10日 vjadmin 活動報告

長野県議会「日の丸」の掲揚を強行採決

なぜ議場に国旗を掲げる必要があるのか、根本的な議論なく  今朝の信毎記事によると『県会の議場への国旗掲揚をめぐる問題は八日、全県議五十八人の二割を超す十三人が一回の議論で多数決で決める進め方に抗議して退席した上、傍聴席か […]

2004年10月10日 / 最終更新日 : 2004年10月10日 vjadmin 活動報告

県林務部・信州の木利用推進課との懇談会から

穂高町議会報・編集委員会までまとめて活動報告 9月24日 県林務部・信州の木利用推進課と懇談会 会場は上田市の「ささらの湯」。上田市が都市農村交流拠点施設として建設した施設で、木をふんだんに使って建てられています。&#8 […]

2004年10月3日 / 最終更新日 : 2004年10月3日 vjadmin 活動報告

穂高町の公文書公開条例をもっと使いやすく

町の情報は誰のもの?それは私たち住民のもの  「純子さん、コピー代が1枚10円て本当?わたしが情報公開したときは1枚20円取られたのよ!」というのは友人から苦情。たまたま私が行った公文書公開(情報公開)が話題になり、商工 […]

2004年9月27日 / 最終更新日 : 2004年9月27日 vjadmin 活動報告

議会9月定例会・一般質問のまとめ

一般質問は何のために?再質問しない議員が多すぎる  「CATVで一般質問拝見しました。まず議員の質問と町の職員の答弁、本当にレベル低いですね。とにかく議員が何を聞きたいのか、どうしたいのかがわかっていないので、答える方の […]

2004年9月22日 / 最終更新日 : 2004年9月22日 vjadmin 活動報告

「言論の府」である議会の議論とは

穂高町議会9月定例会を振り返って  6日から始まった9月定例議会は、16日間の会期をもって21日に終了しました。今回は決算審議ということで議案説明が3日間にわたったことや、3つある常任委員会(①総務、②文教社会、③経済建 […]

2004年9月21日 / 最終更新日 : 2004年9月21日 vjadmin 活動報告

03年度穂高町一般会計歳入歳出決算の認定

問題点を指摘しつつ賛成討論  2003年度(平成15年度)穂高町一般会計歳入歳出決算に対して、賛成の立場から討論を行います。 現在の経済情勢は依然として低迷しており、穂高町においても厳しい財政状況に変わりはありませんが、 […]

2004年9月21日 / 最終更新日 : 2004年9月21日 vjadmin 活動報告

森林整備と林道改良の一貫性を求める請願

経済建設常任委員会の不採択の結論に対して反対討論  本請願では森林整備と林道改良の一貫性を求めていますが、不採択とした経済建設常任委員会の結論では、国土保全、水源涵養、環境保全、地球温暖化防止、保健休養、など森林の多面的 […]

2004年9月15日 / 最終更新日 : 2004年9月15日 vjadmin 活動報告

安曇野地域合併協議会ウォッチング〜その3〜

新市づくり協働塾の構想は骨抜きに  9月14日は第3回安曇野地域合併協議会。継続協議の安曇野・新市づくり協働塾設置要綱(案)から始まったのですが、これに1時間半近くかかってしまい、その他の案件については急ぎ足の協議に。こ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 56
  • ページ 57
  • ページ 58
  • …
  • ページ 74
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (41)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (740)
  • 種まき通信 (53)
  • 議会報告 (166)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

豊科近代美術館の名称を「安曇野市美術館」に改める条例改正ってなに?
2025年3月24日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年3月10日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年2月20日
きれいな空気、みんなで元気の会から 2月4日「署名提出の集い」報告
2025年2月10日
この数字は? 約9,800万円・人事院勧告による給与等の増額
2025年1月25日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ