コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会改革

  1. HOME
  2. 議会改革
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 junko 議会報告

女性差別撤廃条約・選択議定書の速やかな批准を

~市議会から国へ 意見書の提出を求める陳情が市民から提出されました~ 賛成19:反対1で採択 意見書提出へ 《陳情の趣旨》女性差別撤廃条約の選択議定書は、条約の実効性を強化するために個人通報制度と調査制度を定めたもので、 […]

2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 junko 活動報告

安曇野市議会2年に一度の議長選挙・副議長選挙

~これまでにない展開で小林じゅん子が副議長に当選~   種まき通信第85号の・議員平等の原則や議会内人事の平等を求める陳情~市民の力が議会の不合理なルールの見直し促す~の記事、読んでいただけたでしょうか。 この […]

2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 junko 議会報告

議会運営委員会で越前市と南砺市を視察(2)

~タブレット端末の導入について~ 議員になったばかりのころ、自治六法と例規集を手渡されました。実に大部なもので、使いこなせるのか戸惑ったことを覚えています。議会で配布される議案書や予算書、その他膨大な資料の数々は、重く扱 […]

2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 junko 議会報告

議会運営委員会で越前市と南砺市を視察(1)

~議会モニター制度の導入について~ 2年ほど前、安曇野市議会主催の議会報告会で、議会モニター制度の導入を望む市民の声があり、市議会として検討することになりました。 しかし、近隣の市議会や長野県県下の議会に議会モニターの成 […]

2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 junko 議会報告

「無会派」(会派)解散 無所属議員へ

無会派(会派)に留まることは差別を認める側になること 今日は、小林純子から重要なお知らせです。 長文ですが、読んでいただきますようお願いします。 2022年7月31日をもって、私が所属する「無会派」という名称の会派を解散 […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 junko 議会改革

投票率アップで議会を変える

~投票に行きましょう!~ 2005年 投票率75.7%(合併して初めての市長選・市議選) 2009年 投票率69.3% 2013年 投票率64.6% 2017年 投票率 ご覧のように、安曇野市の投票率は急激に低下していま […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 junko 議会改革

議会だよりモニター座談会に思うこと

~市議会だよりはこうして変遷をとげてきました~ 8月12日に安曇野市議会だより第59号が発行になり、みなさんのお手元にも届いたことと思います。ちょっとでも目を通していただけたでしょうか。 議会だよりの編集・作成を行う議会 […]

2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 junko 議会改革

総務環境委員会視察報告

~百眼百考会議とふるさと住民票の取り組みについて(2)~ 3、 ふるさと住民票について 三木町の出身で現在は離れた都市で暮らす人や、町外から三木町に通勤している人、 三木町にふるさと納税した人など、三木町と関わりのある人 […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 junko 活動報告

地方議会研修会 in 長野県飯綱町「住民とともに地域課題を解決する議会へ」

~マニフェスト大賞グランプリ受賞の寺島渉・前飯綱町議会議長に学ぶ~ ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟主催の地方議会研修会に参加しました。学びの多い研修で、「これ、やってみたい」「これなら出来そう」と、前向きな気持ち […]

2016年3月19日 / 最終更新日 : 2016年3月19日 junko 議会改革

三郷トマト栽培施設 指定管理者へ無償譲渡(その2)

~表決のとき、小林じゅん子の賛成討論~ 議案第15号 安曇野市三郷トマト栽培施設条例を廃止する条例 議案第53号 市有財産の処分について(安曇野市三郷トマト栽培施設) 2議案について一括して賛成討論を行います。 三郷トマ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (41)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (740)
  • 種まき通信 (53)
  • 議会報告 (166)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

豊科近代美術館の名称を「安曇野市美術館」に改める条例改正ってなに?
2025年3月24日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年3月10日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年2月20日
きれいな空気、みんなで元気の会から 2月4日「署名提出の集い」報告
2025年2月10日
この数字は? 約9,800万円・人事院勧告による給与等の増額
2025年1月25日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ