コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 junko 活動報告

R6年度政策提言テーマは「移住定住の施策」(その3)

~視察報告 小田原市の移住定住促進施策~ 総務環境委員会では、R6年度政策提言テーマを「移住定住の施策」とし、担当課と研究を重ねているところですが、7月23日(火)~24日(水)には東京、神奈川方面の3カ所を視察しました […]

2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 junko 活動報告

R6年度政策提言テーマは「移住定住の施策」(その2)

~視察報告  ふるさと回帰支援センターと銀座NAGANO~ 総務環境委員会では、R6年度政策提言テーマを「移住定住の施策」とし、担当課と研究を重ねているところですが、7月23日(火)~24日(水)には東京、神奈川方面の3 […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 junko 活動報告

三郷小倉地区における移住定住施策の取り組みについて

~R6年度政策提言テーマは「移住定住の施策」~ 総務環境委員会では、R6年度政策提言テーマを「移住定住の施策」とし、担当課と研究を重ねているところですが、先月6月24日(月)には市内小倉地区3、の取り組みに学ぶため視察を […]

2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 junko 活動報告

市町村議会議員研修・自治体決算の基本と実践

~行政評価を活用した決算審査~ 安曇野市議会では年に1度、公費で議員研修の機会が与えられています。今年は全国市町村国際文化研修所主催の「自治体決算の基本と実践~行政評価を活用した決算審査~」(2日間コース)を受講しました […]

2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 junko 活動報告

穂高広域施設組合議会で住民訴訟に対して批判の声

~無益な訴訟により住民に裁判費用の負担を強いる… はて?~ あづみ野ランドのプールを救って!住民訴訟の判決 ~2023年9月15日 判決の報告~ https://junko.voicejapan.net/blog/202 […]

2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 junko 活動報告

「STOP! マイクロカプセル香害」署名活動とキャンペーン

~集まった署名を日本石鹸洗剤工業会と花王、ライオン、P&Gへ~ 香害の被害者や被害を問題視してきた人などで作る団体(中央や地方の議員らで作る「香害をなくす議員の会」、日本消費者連盟らが作る「香害をなくす連絡会」、 […]

2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 junko 活動報告

安曇野市議会2年に一度の議長選挙・副議長選挙

~これまでにない展開で小林じゅん子が副議長に当選~   種まき通信第85号の・議員平等の原則や議会内人事の平等を求める陳情~市民の力が議会の不合理なルールの見直し促す~の記事、読んでいただけたでしょうか。 この […]

2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月23日 junko 活動報告

あづみ野ランドのプールを救って!住民訴訟の判決

~2023年9月15日 判決の報告~ 9月15日(金)、あづみ野ランドのプールを救って!住民訴訟(正式名称は令和4年(行ウ)第13号 公金支出差し止め等請求事件)は、判決言い渡しの日を迎えました。午前中は9月定例会の経済 […]

2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 junko 活動報告

市町村議会議員研修・自治体予算を考える

~年に1度、公費で受講することができます~ 8月17日~18日、大津市にある全国市町村国際文化研修所(JIAM)の市町村議会議員研修に参加しました。実に4年ぶりの受講。コロナ感染症の影響で、この間はリモートでの受講でした […]

2023年7月15日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 junko 活動報告

あづみ野ランドのプールを救って!住民訴訟

~6月16日長野地方裁判所にて住民訴訟は即日結審~ 6月16日、長野地裁において、第1回口頭弁論がありました。安曇野市内外から15人もの傍聴者が集まり、関心の高さを示すことができました。感謝です。 原告側から以下のような […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 74
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (41)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (740)
  • 種まき通信 (53)
  • 議会報告 (166)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

豊科近代美術館の名称を「安曇野市美術館」に改める条例改正ってなに?
2025年3月24日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年3月10日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年2月20日
きれいな空気、みんなで元気の会から 2月4日「署名提出の集い」報告
2025年2月10日
この数字は? 約9,800万円・人事院勧告による給与等の増額
2025年1月25日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ