2003年10月12日 / 最終更新日 : 2003年10月12日 vjadmin 活動報告 月1回が待ち遠しいパソコン教室 私のボランティア活動 4月の選挙で当選してからというもの、本業のパソコン指導の仕事は”開店休業”状態。毎月1回楽しみにしている松川村社協「ゆうあい館」でのパソコン指導のボランティアも、ついに9月 […]
2003年10月8日 / 最終更新日 : 2003年10月8日 vjadmin 活動報告 手塚英男さん招いて住民投票をすすめる会 松本での住民投票条例制定の運動に励まされる 今年2月から7月にかけて、松本市では新市民会館いついての住民投票条例制定をめざす住民運動が展開されました。私も松本市民なら署名集めに走るのにともどかしい思いでした。7月の松本 […]
2003年10月4日 / 最終更新日 : 2003年10月4日 vjadmin 活動報告 住民投票について平林町長の評価 議員提案には疑問だが、住民からの要望なら大賛成 9月1日に平林町長と面談した時も、5日の議会全員協議会でも、そして議会最終日の閉会の挨拶でも「議員提案には疑問だが、住民からの要望なら大賛成」という趣旨の発言がありました […]
2003年9月29日 / 最終更新日 : 2003年9月29日 vjadmin 活動報告 穂高町議会本会議・小林じゅん子の賛成討論 穂高町の合併に関する「住民投票条例案」について 歴史的にも理念的にも、 直接民主制こそが民主主義の原型であるということは、皆さんご承知の通りです。地方自治の主役は住民であるということです。 住民投票は、 まさに地域のこ […]
2003年9月29日 / 最終更新日 : 2003年9月29日 vjadmin 活動報告 議員提案の住民投票条例案は否決 穂高町議会・本会議最終日 18日の総務常任委員会で「穂高町が合併することについての可否を問う住民投票条例案」の審議が行われ、賛成2(青柳議員、荻原議員)、反対3(森山議員、等々力泰明議員、白澤委員長)で、残念ながら否決 […]
2003年9月25日 / 最終更新日 : 2003年9月25日 vjadmin 活動報告 穂高町議会9月定例会・一般質問(その四) 前ページの質問に対する答弁 長野県の住基ネットに関する今後の方針について町長は「現在の方式に則ってさらに安全性を高める方向で進める。県が独自のシステムを作れば、事務処理が煩雑になり経費負担も増える。自治体の負担が増える […]
2003年9月25日 / 最終更新日 : 2003年9月25日 vjadmin 活動報告 穂高町議会9月定例会・一般質問(その三) 住民基本台帳ネットワークの2次稼動について 8月25日からの2次稼動を前にして、田中知事は長野県の住基ネットに関する今後の方針を発表しました。数市町村を選定し、実際に侵入が可能かどうかを検証するための実験を行うこと、イ […]
2003年9月21日 / 最終更新日 : 2003年9月21日 vjadmin 活動報告 穂高町議会9月定例会・一般質問(その二) 前ページからの質問の続きとそれに対する答弁 区から、あるいは区を通して町から育成会へ助成金が出ているので、区に入っていない家庭や子どもは育成会費を別途支払うべきだというのです。さらには、子どもは育成会のお世話になるのだ […]
2003年9月21日 / 最終更新日 : 2003年9月21日 vjadmin 活動報告 穂高町議会9月定例会・一般質問(その一) 地域の育成会と子ども会の活動状況と家庭との連携について 9月定例会・一般質問は11日12日の2日間にわたって行われました。今回は10名の議員が質問に立ちました。これを書いている今日はもう21日、明日22日は9月定例会の […]
2003年9月12日 / 最終更新日 : 2003年9月12日 vjadmin 活動報告 政治研究会長野支部からこんな手紙が これって「イヤガラセ」? 9月定例会議会2日目の日程が終わって帰宅すると、ポストに手紙が。どこからかしらと差出人を見ると、封筒の裏に「政治研究会長野支部」とだけしか書かれていない。住所も明記されていないし、まったく心当 […]