2014年10月29日 / 最終更新日 : 2014年10月29日 junko 種まき通信 種まき通信第48号を発行しました ~11月4日(火) 7日(金)豊科、堀金地域に新聞折込します~ 決算議会と言われる9月定例議会は9月29日に閉会。いつもなら種まき通信も決算関連記事が多くなるのですが、今回は申し訳ないほど少なくなってしまいました。その […]
2014年10月24日 / 最終更新日 : 2014年10月24日 junko 活動報告 安曇野市議会のモラル確立に関する決議 ~なぜ今!?~ このところ新聞やテレビを賑わしている小渕経済産業相と松島法相の「ダブル辞任」のニュース。政治資金規正法や公職選挙法違反ではないかと責任を問われたかたち。 安曇野市議会でも「議員の寄付行為に公職選挙法違反 […]
2014年10月9日 / 最終更新日 : 2014年10月9日 junko 活動報告 安曇野市議会9月定例会・小林じゅん子の一般質問(2) ~住民訴訟と訴訟費用原告住民負担について~ 住民訴訟は地方自治体の行財政をめぐり、その違法な行為によって自治体の損失阻止や損害の回復について、直接住民に訴えの権利を認めたものである。住民には住民訴訟提起の権利を公共の福 […]
2014年10月7日 / 最終更新日 : 2014年10月7日 junko 活動報告 安曇野市議会9月定例会・小林じゅん子の一般質問(1) ~増田建設産業の防音壁の危険性と 一般廃棄物処理業の許可更新について~ 北小倉の廃棄物処理施設(増田建設産業)の防音壁の危険性について、市は県に対し許認可権者として適正な処置を求める要請書を提出したが、1年が経過す […]
2014年9月21日 / 最終更新日 : 2014年9月21日 junko 活動報告 「車の両輪」も近づき過ぎると倒れる 豊科の大型パチンコ店出店~増田議員の一般質問をめぐって~ 9月16日、安曇野市議会一般質問で、増田望三郎議員は市長に次のような主旨の質問をしました。「市長が大型パチンコ店の出店について知ったのは、本当に3月28日が初め […]
2014年9月4日 / 最終更新日 : 2014年9月4日 junko 活動報告 福祉教育委員会視察報告(2) ~学校給食におけるフードリサイクルについて報告します~ 釧路市立釧路総合病院(2014年8月6日)・市立病院におけるアレルギー外来の取り組みについて 釧路市(2014年8月7日)・生活保護自立支援プログラムについて […]
2014年9月4日 / 最終更新日 : 2014年9月4日 junko 議会改革 政務活動費に関する透明性の確保と説明責任 ~地方自治法第100条16項 議長は政務活動費については、その使途の透明性の確保に努めるものとする~ 政務活動費の不適正使用について、議会としてきちんと対応するよう、議長に申し入れすることを考えています。 8月30日 […]
2014年8月26日 / 最終更新日 : 2014年8月26日 junko 議会改革 権力を持てばこそ、謙虚であらねばならない ~議長の「侮辱発言」を議員たちはどう受け止めたのか~ 8月6日発行の安曇野市議会だより 、ご覧いただけましたか。5月に安曇野市議会として初めて実施した議会報告会の記事が、3ページにわたって掲載されています。 この報告 […]
2014年8月24日 / 最終更新日 : 2014年8月24日 junko 活動報告 福祉教育委員会視察報告 ~須坂市立須坂支援学校、安曇養護学校、同校高等部あづみ野分教室~ 須坂市立須坂支援学校(2014年7月8日)長野県安曇養護学校(2014年7月22日) 同校高等部あづみ野分教室(2014年7月22日) はじめに 3月 […]
2014年7月28日 / 最終更新日 : 2014年7月28日 junko 種まき通信 種まき通信第47号を発行しました ~8月3日(日)穂高地域に新聞折込します~ この1週間は、私の委員長辞任問題でご心配をおかけしました。事の顛末はもう少し落ち着いてから、詳しく報告したいと思っています。 とにかく、定例議会ごとに発行している種まき通 […]