2012年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 junko 議会改革 議会改革特集版第1号を発行~アンケートにご協力を ~安曇野市議会だよりとともにアンケートも新聞折込~ 本日8日の新聞折り込みで、安曇野市議会だよりと議会改革特集版第1号、そして市民アンケートもお届けしています。 市議会では議会改革に向けて、市民の皆さんの意見を改革に反映 […]
2012年8月7日 / 最終更新日 : 2012年8月7日 junko 種まき通信 種まき通信第39号を発行しました ~8月6日穂高地域に新聞折込します~ 種まき通信第39号が出来上がりました。いつもは定例会閉会後1カ月以内の発行を心掛けているのですが、今回はかなり遅れてしまいました。というのも、議会改革委員会が発足し、副委員長となっ […]
2012年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 junko 市民活動 みんなで飛ばそう赤い風船プロジェクト― みんなの命は、みんなで守る― ~浜岡からの放射性物質飛散調査、仲間を募集します~ みんなで飛ばそう募集チラシ 浜岡原発からここ安曇野まで約200km、柏崎刈羽原発からだともっと近くて約150km。近くの原発でもし事故が起きたら、わたしたちの暮らすこの […]
2012年7月21日 / 最終更新日 : 2012年7月21日 junko 議会改革 安曇野市議会改革委員会がスタートしました ― 改革というより、議会本来の機能を果たすための基本の再確認 ― 6月4日、安曇野市議会改革委員会がスタートしました。これまで議会改革検討委員会というのがありまして、文字通り「検討」を重ねてきました。2年以上に及ぶ「検 […]
2012年7月12日 / 最終更新日 : 2012年7月12日 junko 活動報告 ホームページのリニューアル進行中 ホームページの更新が滞っておりまして、申し訳ありません。 小林じゅん子のホームページは、株式会社VoiceJapanの「ネット参謀」システム(世界標準のブログシステム「Wordpress」を議員用に最適化カスタマイズ […]
2012年6月23日 / 最終更新日 : 2012年6月23日 vjadmin 活動報告 住民へ訴訟費用請求の補正予算案を可決 訴訟費用減額の修正動議は否決 賛否のやりとり2時間 安曇野菜園をめぐる住民訴訟費用10万8千円を原告市議(小林純子)に請求する内容を含む平成24年度安曇野市一般会計補正予算(第1号)の審議、採決を傍聴した横地泰英さん( […]
2012年6月20日 / 最終更新日 : 2012年6月20日 vjadmin 活動報告 安曇野市議会6月定例会・小林じゅん子の一般質問 市職員の飲食費(食糧費)全額自己負担に、市長交際費の飲食費は? 「市長交際費は私的な交際でなく、市の交際費。全額自己負担とは行かない」というのですが、市を代表して「いわゆる宴会」に出席し「市長交際費」を充てなければなら […]
2012年6月14日 / 最終更新日 : 2012年6月14日 vjadmin 活動報告 安曇野市議会6月定例議会11日は議案質疑 安曇野市・訴訟費用請求の七不思議 訴訟費用の申立額10万8000円の補正予算について質疑しました。(問1)訴訟費用の申し立ての手続きと、金額が10万8020円に確定した経過について(問2)住民訴訟で敗訴した市民に自治体 […]
2012年6月14日 / 最終更新日 : 2012年6月14日 vjadmin 活動報告 住民訴訟費用を請求する補正予算案を委員会可決 安曇野市議会 住民訴訟の意義訴えに冷淡 「三郷ベジタブルの経営改善を望む市民の会」の横地泰英さんの委員会傍聴レポートを掲載しますので、ご覧ください。 安曇野市議会は2012年6月13日、環境経済委員会(丸山祐之委員長 […]
2012年6月9日 / 最終更新日 : 2012年6月9日 vjadmin 活動報告 安曇野市議会6月定例会・小林じゅん子の一般質問 飲食費の公費負担、市長交際費の支出基準、補助金改革 6月4日から安曇野市議会6月定例会が開会しました。一般質問は6月18日〜20日の3日間で、21人が質問に立ちます。私の出番は初日18日の午後1時か2時かといったあたり […]