コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2004年11月11日 / 最終更新日 : 2004年11月11日 vjadmin 活動報告

安曇野地域合併協議会ウォッチング〜その5〜

ここまで来るとハッキリ言えない特例債の金額  9日は第5回安曇野地域合併協議会。今回は会場を穂高町民会館に移し開催されました。穂高町の方がかなり傍聴に来てくださったようで、事務局が準備した25部の資料が終わってしまい、も […]

2004年11月9日 / 最終更新日 : 2004年11月9日 vjadmin 活動報告

わたしが取り組んでいる議会改革

む・しネット勉強会の参加者への課題テーマ  議会は男の世界。議会は慣例と前例の世界。議会は特権の世界。もしかして皆さん、うなづているのでは?議会には男も女もないはず。議会は法が律する世界のはず。議会は公平公正に働くはず。 […]

2004年11月9日 / 最終更新日 : 2004年11月9日 vjadmin 活動報告

台風23号・穂高町での被害の状況は(その2)

住民個々の被害大きく、穂高町の被害復旧費用6000万円以上 (その1)からの続きです。≪商工関係≫・中房線通行止め(第4発電所周辺の崩落により通行止め)の影響 →宿泊客等は現場まで徒歩で下山、その後車でピストン輸送。 1 […]

2004年11月8日 / 最終更新日 : 2004年11月8日 vjadmin 活動報告

台風23号・穂高町での被害の状況は(その1)

20日はアメダス観測所開始1979年以来の最高日雨量  29日、予定されていた穂高町議会合併協議会に先立って、町から台風23号による穂高町での被害状況の説明がありました。27日には議会でも被害現場の視察をしましたので、併 […]

2004年11月2日 / 最終更新日 : 2004年11月2日 vjadmin 活動報告

長野県本人確認情報保護審議会(その2)

通称「住基ネット」の審議会・第14回を傍聴 (その1)からの続き ②では、昨年11月にこの審議会に依頼さた公的個人認証の制度・運用に関する検証の結果、課題となったことについて県の取り組み状況が説明されました。Aとして「安 […]

2004年11月2日 / 最終更新日 : 2004年11月2日 vjadmin 活動報告

長野県本人確認情報保護審議会(その1)

通称「住基ネット」の審議会・第14回を傍聴  2年ほど前のことになりますが、11桁の住民票コード番号というのが皆さんにも届いているはずですが、覚えていますか。すべての国民に11桁の番号が付けられ、住所や生年月日、それらの […]

2004年10月29日 / 最終更新日 : 2004年10月29日 vjadmin 活動報告

議会広報委員会で富山県婦中町を視察

ホームページを活用した議会情報の公開がすすむ  出発前日の20日は台風23号が県内を直撃。私の住む古厩では、特に危険を感じるような状況はなかったので、防災無線で山麓の天満沢付近が増水して危険!非難するようにと緊急放送があ […]

2004年10月20日 / 最終更新日 : 2004年10月20日 vjadmin 活動報告

安曇野地域合併協議会ウォッチング〜その4〜

定数と選挙区の問題は、とりもなおさず選挙の問題  18日は第4回安曇野地域合併協議会。協議の前に新市建設計画について公募した「まちづくり提案」の応募状況が報告されました。応募者122人(豊科32、穂高55、三郷7、堀金1 […]

2004年10月19日 / 最終更新日 : 2004年10月19日 vjadmin 活動報告

烏川渓谷緑地市民会議と9条の会

連日の会議・まとめて活動報告(2) 10月14日 烏川渓谷緑地市民会議 14日夜は第7回の烏川渓谷緑地市民会議。今日こそは、「森の公園」作りと、関連する森林整備の「基本方針」について話ができると期待していたのですが、豊科 […]

2004年10月18日 / 最終更新日 : 2004年10月18日 vjadmin 活動報告

PFI勉強会から合併50周年実行委員会まで

連日の会議・まとめて活動報告 10月12日 穂高町議会PFI勉強会 穂高町では「しゃくなげ荘」建替えに当たって、PFI導入の可能性を探っています。このPFIの手法とはどのようなものか議員も学ばなくてはということで、「しゃ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 55
  • ページ 56
  • ページ 57
  • …
  • ページ 74
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (41)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (740)
  • 種まき通信 (53)
  • 議会報告 (166)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

豊科近代美術館の名称を「安曇野市美術館」に改める条例改正ってなに?
2025年3月24日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年3月10日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年2月20日
きれいな空気、みんなで元気の会から 2月4日「署名提出の集い」報告
2025年2月10日
この数字は? 約9,800万円・人事院勧告による給与等の増額
2025年1月25日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ