コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安曇野市議会議員

小林じゅん子

  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2004年8月10日 / 最終更新日 : 2004年8月10日 vjadmin 活動報告

有明穂高地域プレイパーク構想から

第2回安曇野地域合併協議会までまとめて活動報告 7月26日 穂高有明地域プレイパーク構想 有明地域を中心とした母親グループが、プレイパーク構想の企画書をまとめ、この日は町の教育委員会をはじめ関係課を訪ね協力を求めました。 […]

2004年7月29日 / 最終更新日 : 2004年7月29日 vjadmin 活動報告

安曇野地域合併協議会ウォッチング〜その1〜

協議会設置協議書調印式と第1回協議会  7月23日、豊科町のサンモリッツ大ホールにおいて、安曇野地域合併協議会設置の協議書調印式があり、第1回目の協議会が行われました。私としては委員として協議に参加したかったのですが、各 […]

2004年7月26日 / 最終更新日 : 2004年7月26日 vjadmin 活動報告

グローバル・ハート・イン穂高から

国営アルプスあづみの公園の一部開園までまとめて活動報告 7月18日 グローバル・ハート・イン穂高 穂高町合併50周年記念事業の一つとして開催されたもので、東京藝術大学の留学生との芸術文化交流がその目的。高橋節郎記念館では […]

2004年7月21日 / 最終更新日 : 2004年7月21日 vjadmin 活動報告

穂高町学校給食センター運営委員会から

安曇野スタイル・コレクションまでまとめて活動報告 7月14日 穂高町学校給食センター運営委員会 議会(文教社会常任委員会)から私と猪狩議員が委員として参加。いわゆる”慣例”で二人の町会議員で正副を […]

2004年7月14日 / 最終更新日 : 2004年7月14日 vjadmin 活動報告

法定合併協議会の議員枠委員4名を選出

異なる意見には耳を貸さない態度では前途多難の合併  そうか、そういうことだったのか。投票結果の写真を見ていただければ、皆さんもナルホドと気づかれることでしょう。今日は議会全員協議会が開かれ、法定合併協議会の議員枠委員4名 […]

2004年7月8日 / 最終更新日 : 2004年7月8日 vjadmin 活動報告

「心に残る」あるいは「引っかかる」ひとこと

この1ヶ月の活動の中で印象に残った言葉 6月20日 「しなの学校」講座に参加 女性議員をふやすネットワーク・しなの主催の「しなの学校」に参加。今年の第1回目の講座は「子どもの人権保障と自治体の役割」(講師:野村武司 獨協 […]

2004年7月8日 / 最終更新日 : 2004年7月8日 vjadmin 活動報告

穂高町議会は法定合併協議会設置議案を可決

合併推進の議員からの賛成討論ないままに可決  今年6回目の臨時議会は、安曇野地域(法定)合併協議会の設置について審議しました。平林町長は住民投票の(合併賛成が反対を上回った)結果を受けて、地方自治法第252条の2第1項及 […]

2004年7月8日 / 最終更新日 : 2004年7月8日 vjadmin 活動報告

議会6月定例会・一般質問のまとめ

合併推進で町政そのものが疎かになっていないか  今回の一般質問では住民投票の結果を受け、合併関連の質問が集中。その中でも私は、合併推進に力を割かれ町政そのものが疎かになっていないか、という点も加味して質問しました。町側の […]

2004年6月27日 / 最終更新日 : 2004年6月27日 vjadmin 活動報告

これで最後の安曇野地域任意合併協議会

7月下旬にも法廷合併協議会が設置される見通し  穂高町の住民投票の結果待ちで休止状態だった合併協議が、3ヶ月ぶりに再開。といっても第16回目の今日は最後の会議となりそうなので、傍聴に出かけました。 冒頭の挨拶で平林町長( […]

2004年6月22日 / 最終更新日 : 2004年6月22日 vjadmin 活動報告

穂高町の住民投票で何が問題だったのか

合併は町長としての政策提案である  15日、16日の一般質問では、8人が合併関連の質問をぶつけてきました。私も合併について1項目取り上げましたが、それとは別に重点的に取り上げたい質問があったので、今回の住民投票と合併問題 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 58
  • ページ 59
  • ページ 60
  • …
  • ページ 74
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • メディア報道 (3)
  • 一般質問 (41)
  • 市民からの投稿 (17)
  • 市民活動 (11)
  • 政治活動 (3)
  • 文書質問 (1)
  • 未分類 (2)
  • 活動報告 (740)
  • 種まき通信 (53)
  • 議会報告 (166)
  • 議会改革 (32)
  • 選挙 (25)

最新記事

豊科近代美術館の名称を「安曇野市美術館」に改める条例改正ってなに?
2025年3月24日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ)
2025年3月10日
安曇野市議会3月定例会 小林じゅん子の一般質問
2025年2月20日
きれいな空気、みんなで元気の会から 2月4日「署名提出の集い」報告
2025年2月10日
この数字は? 約9,800万円・人事院勧告による給与等の増額
2025年1月25日

Copyright © 小林じゅん子 All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • 活動報告・日誌
  • プロフィール
  • 政策・公約
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ