2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 junko 未分類 小林じゅん子の遊説アルバム 選挙カーは使いません! 街頭演説やネットで政策をお伝えします。 選挙運動も終盤の15日、好天に恵まれ安曇野の素晴らしさを感じながら、NO!選挙カーの選挙遊説を続けています。 小林じゅん子と種まく人々・小林じゅん子後援会長 […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 junko 選挙 注目の安曇野市議会議員選挙 ~市民のために働く身近な議会へ~ 2005年 投票率75.7%(合併して初めての市長選はこんなに高投票率だった) 2009年 投票率69.3% 2013年 投票率64.6% 2017年 投票率62.64% ご覧のように、 […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 junko 選挙 選挙公報をチェックする ~有権者がきちんと判断し選択できる広報を作った候補者は誰?~ 17日投開票の安曇野市長選と市議選の選挙公報が届くのは、明日14日あたりでしょうか。 なかなか届かないので、安曇野市のホームページを見てみました。「新着更新情 […]
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 junko 選挙 地域力とシガラミ選挙 ~地域力が地域強制力になりがちな地域選挙~ 選挙遊説3日目。 地元の有明の新屋、古厩、立足を回りました。 午前中、自宅付近で街頭演説をしていたところ、地域の大先輩から声をかけていただきました。ありがとうございます。頑張り […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 junko 選挙 小林じゅん子はなぜ議員になろうと思ったのか ~私たちのまちのことは私たちの手で決めよう~ 議会は男の世界。 議会は特権の世界。 議会は慣例と前例の世界。 もしかしてこれを読んでいるあなた、うなずいているのではないですか。 議会には男も女もないはず。議会は公平公正に […]
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 junko 選挙 安曇野市議会議員選挙に5期目の立候補 ~本日10日は市長選挙と市議会議員選挙の告示、投開票は10月17日~ 本日10月10日は安曇野市の市長選挙と市議会議員選挙の告示日。 コロナ禍の中、県の感染警戒レベル4が解除されたとはいえ、注意報は続いていますので、3密 […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 junko 政治活動 小林じゅん子の「決意表明」 ~多選批判の声に応える~ 安曇野市議会議員議選の告示を10日後に控えたこの日に、小林じゅん子の決意表明をさせてください。長文ですが、ご容赦ください。 じつは、1カ月ほど前ですが、「市会議員5期は長過ぎかな?出馬されないよ […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月25日 junko 議会報告 令和2年度安曇野市一般会計の決算認定は ~決算は市の政策や事業の事後評価 次の予算に活かすために~ 安曇野市議会は2021年9月定例会最終日の17日、令和3年度補正予算、令和2年度決算、その他条例改正などの議案審議を終え、追加提案された議案を含めすべて可決して […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 junko 一般質問 安曇野市議会9月定例会 小林じゅん子の一般質問(まとめ) ~かみ合わない答弁 誠意のない逃げの答弁に終始~ 廃棄物処理施設の増田建設産業(以下M産業)の排水設備調査は適切か、というテーマで一般質問を行いました。 M産業の下水道使用量の推移に不審な数値があり、汚水が下水道に流れず […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 junko 一般質問 安曇野市議会9月定例会 小林じゅん子の一般質問 ~増田建設産業(廃棄物処理施設)の排水設備調査は適切か~ まだ8月ですが、9月定例議会が始まっています。10月に市長選挙、市議会議員選挙を控えているので、例年より前倒しの日程で9月17日閉会となっています。 ◆令和3年安 […]